もみの木の家の住環境は1年を通して様々な恩恵にあずかります。

冬場は寒さに乾燥と結露など様々な問題が生じる季節です。もみの木の床材と一般的なフロアー材を並べて体感してみると、その違いはすぐに分かります。普通のフロア材は骨まで染みる様な冷たさで、ぞくぞくする冷たさです。もみの木の床材は浮造りのお陰で、床材と足の裏に空気層が出来て密着しないので冷たさも激減します。また、もみの木には蓄熱・温度の同調効果があるので、しばらく座ってると体温と同じ温度になり寒いと感じません。普通のフロア材では際限なく体温を奪われるので、悪寒のする寒さになります。

冬は乾燥も気になるところです。これは温度の変化による飽和水蒸気量が原因でしょう。温度によって空気中に含まれる水の量が変わります。当然寒いほど水の量は少ない訳ですが、暖房により室温が上がれば必然として湿度は下がります。それでびっくりするような湿度になってたりする訳です。もみの木は乾燥すると、木の内部にため込んだ水分を放出し加湿してくれます。その為、もみの木が乾燥して縮みます。その為冬季は水分を補給するために定期的に水撒きなどをすると良いでしょう。

室内の温度差の原因で結露も問題になる時期でもあります。上記とは逆で日中、室温が上昇し加湿器などで湿度を上げると。暖房を切った朝方には温度が急激に下がるため結露が生じる原因となります。もみの木は結露の心配はありません、カラカラのもみの木の内装材がその余分な湿気を吸収してくれるからです。もみの木の内装材は、0円のハイブリッド加湿・除湿器なんです。

 

冬に勝るとも劣らない数々の問題が生じるのが、梅雨から夏場に掛けての時期です。徒然草でも家の造り様は夏を旨とすべしと書かれております、大昔の家と今の家を単純に比べる事は出来ませんが。温暖化や人口密度など、昔と比べて住環境は悪くなってるかも知れません。

夏は何よりも暑い、海に囲まれた我が国は高温多湿地域です。そのため、家造りには夏の暑さ対策は大切な要素になります。その対策もしっかりと考えないと、余り意味の無い事になったり悪影響となる場合も有るのでその地域に有った対策が重要です。

もみの木の調湿効果は夏場は湿気を吸収することがメインとなります。その為、冬場に放出した水分をこの時期に取り戻します。乾燥して縮み空いてた部分が梅雨時期には吸湿して元のサイズに戻ります。この調湿効果が、室内の快適性を向上させてくれる訳です。

湿度と体感温度には関係があり、同じ気温でも湿度が低いほど暑さは感じなくなります。梅雨時期から夏場にかけて、もみの木の家に入ると湿度の違いを感じる事が出来ます。空気がサラサラで心地よく快適、梅雨の長雨の時も同じで。梅雨真っ最中の雨の日でもたまに換気をしますが、その場合室内も湿度80%になるのですが、そんなにベトベトしません。さらに寝る頃に湿度計を見ると65%くらいに下がってます。

梅雨で私が一番嫌な事は、寝具の湿気です。休みの日に限って雨が続いたりした日には、行き先の無い怒りも沸いて来てストレスでした。もみの木の家に住みだしてからは、雨の日で布団を干せない日が続く場合は床に干します(笑)これで快適になるんです。マットレスの湿気も壁・天井のもみの木が湿気を吸って快適なんです。床に干す?抵抗しか無いですよね、私も軽い潔癖症です。もみの木の家以外でしたら絶対にやりません。もみの木の家は室内干しが推奨出来るので、当然布団も安心して干せるんです。もみの木の効果である調湿は勿論、殺菌・抗菌・消臭効果が色んな面で良い方向に働いてくれるわけです。

湿度が下がると冷房の使用頻度も下がり、過冷房なども防げます。健康的にも経済的にも良くなること間違いなしですね。現代の家造りでは当然の高気密高断熱の家は1年中結露との闘いみたいな部分もありますが、もみの木の家では結露は問題になる事もありません。結露はたまり水です、カビや菌の温床ともなります。それがゴキブリの餌になり、空気を汚す雑菌ともなる訳です。ハウスダスト・呼吸器系疾患・シックハウスなど、空気環境は大事なんです。

床に足型がベタベタ付くような経験は無いでしょうか。あれ、足の油がついてるんです。歩くそばから拭いていくようなことはしませんよね、出来ません。そこにも雑菌が湧いたりする訳です、スリッパは微妙に湿けってて不快ですね。もみの木の床材は、浮造り・調湿・殺菌などの効果でいつでも衛生的に快適でサラサラの素足生活が出来ます。

もみの木の家は生活環境を劇的に改善してくれて、ちょっと気になる日々のストレスも無くなり1年を通して快適にくつろげる家となる訳です。もう他の家は建てられないですよ、お客様の為の家造りが起業理念の1番大切にしている部分ですので。

葵住宅は、家族の健康を守る注文住宅建築のお手伝いをいたします。

宮崎県延岡市を拠点にしています

もみの木の家をイベントで体感

ラジオ・SNSでもお役立ち情報お届け中

もみの木ハウス・みやざき 馬原 崇

馬原 崇

私が設計する時に理想とする住環境は、住まう家族みんながいつまでも健康で安全に楽しく過ごせる環境づくり。大切なお客様にはいつまでも幸せでいてほしいと心から思っております。

もみの木ハウスの資料をお届け!

もみの木ハウスの家づくりがわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。

もみの木ハウス 資料請求

資料請求はこちらから

もみの木ハウス協会の会員ブログはこちら

「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ

お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「オンラインショップ MOMI no KI no」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。