いい家を造りたいと家造りを研究すると、住宅価格は上がりがち・・・。確かにいいんだけど高くなる・・・でもいい家を造るためには、必要な物は取り入れたい。もみの木の内装材は絶対、構造材や耐震設備も住設も拘れば切りがない。悩みます。

高価でも必要な物はしっかり使う、住まうお客様に有益なものであれば採用する。

ただ、コストカットは必要。業者さんに泣いてもらう、これは悪手。仕事は荒れ、人が離れて行きます。出来る限りの予算交渉は必要ですが、必要以上の根切交渉は駄目。

まずは、無駄を無くす事。下地材・仕上げ材と規格寸法をロスが出ない様な設計とする。現下も処分費も減ります、上手く行けば労務費も削減できます。現場監督育ち、施工図を描いて材料の割付を徹底させます。

なるべくシンプルな設計を心掛ける。材料のロスを無くし、労務費の削減にも繋がります。シンプルな設計は暮らしが便利になる。家事動線などを集約し、使い勝手も良く空間的な無駄のない間取りとすること。面積をコンパクトにすると当然価格も安くなり、掃除の手間も減ります。

いくら仕事が欲しいからと言って儲けの無い仕事はしない。暴利は駄目ですが適切な利益は絶対に必要建築は建ててからが1番大切なお付き合い。

良い家を如何に無駄なくコストカット出来るか、生涯を通じて考えて行かないとならない宿題です。

一軒一軒大事にもみの木の家を建てております。

もみの木の家をイベントで体感

ラジオ・SNSでもお役立ち情報お届け中

もみの木ハウス・みやざき 馬原 崇

馬原 崇

私が設計する時に理想とする住環境は、住まう家族みんながいつまでも健康で安全に楽しく過ごせる環境づくり。大切なお客様にはいつまでも幸せでいてほしいと心から思っております。

もみの木ハウスの資料をお届け!

もみの木ハウスの家づくりがわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。

もみの木ハウス 資料請求

資料請求はこちらから

もみの木ハウス協会の会員ブログはこちら

「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ

お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「オンラインショップ MOMI no KI no」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。