2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 ブログ もみの木の床の足ざわりの良さ! もみの木の床材は浮造り加工がしてあります。塗装品もありますが無塗装品をお薦めしてます、塗装品の塗料も自然素材。身体に害を及ぼすような溶剤系の塗料等は違います、基本無塗装をお薦めしますけど。 浮造りのお陰で床と足の裏が密着 […]
2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 ブログ ドイツのもみの木を使ってます! 弊社の使ってるもみの木は、ドイツのシュバルツバルトの森で育った樹齢150~500年以上のもみの木です。倒木で森林を傷つける危険性のあるもみの木を選別し伐採しております。 何故わざわざ遠いドイツから輸入してる理由は、もみの […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 ブログ 睡眠実験 自分で試してみた みなさん寝るのって好きじゃないですか?私は大好きです。仕事で遊びではたまた限界を超えた宴会でくたくたになり、ようやく眠れるって布団に入った時、至福の時間の始まりです。 仕事や勉強が忙しく、睡眠時間が十分に確保できないって […]
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 ブログ もみの木の家を見学に香川から徳島まで 奇数月は健康な住まい造りの会樅の木の家・九州の例会が開催されます。今回は初の四国開催です。これからは九州・関東ではなく東日本・西日本になるのかな・・・どうなることやら。 12時半に高松駅集合って事で朝4時起き・・・言っち […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 イベント 第1回 もみの木ワークショップ 大好評でした もみの木の良さを分かって頂くイベントをようやく開催することが出来ました。 まず、もみの木の良さを体感しながら、もみの木の話を聴いてもらうイベント。もみの木の家を建てて頂いたお客様やこれから住宅をと考えてる方に、もみの木の […]
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 ブログ お家の中で毎日森林浴♪ 森林浴には様々な良い効果があります。 ストレスの減少。副交感神経活動が活発、交感神経活動の抑制。血圧、心拍数低下。病気に対する免疫力UP。抗がんたんぱく質の増加など良いことづくめです。 森林浴から得られる癒しは、精神の安 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ブログ とりあえず住めればって家でいいの? 新築住宅の希望としてこの要望はどうでしょう?。 最低限暮らせて安い家ってことなんでしょうが、それでも結構な高い買い物になります。 何故安いのか?。建設会社が自転車操業で取り合えず工事が欲しい場合、この先その会社は大丈夫な […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 ブログ 風邪を引かない事は長寿につながります 風邪を引くたびに身体にダメージが蓄積されるそうです。その蓄積が寿命と関係するそうです。つまり、風邪は極力引かない方がいい。 風邪にならないように色々と気を遣ってる方も多いと思います。マスクをしたり予防接種を受けたり人込み […]