2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 ブログ マンションもみの木リフォーム完了 マンションのリフォーム工事の一期工事終了しました。2期工事は次世代建材仕様の補助金を利用した工事なので、国の着工許可が下り次第始めます。 お施主様は何より湿気が気になってたみたい。現調に行って私もべたべたと足跡の付きそう […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 ブログ もみの木の家で暮らすと光熱費が下がります もみの木の家に住むことは様々なメリットがあるんです。話すと一晩くらいかかるかも知れません、私が口下手なもので。 さて光熱費が下がると昨今の省エネ住宅で宣伝してるのをよく見かけます、確かに高気密・高断熱の家は光熱費が下がで […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 現場リポート ㊗もみの木の家 リフォーム工事着工 リフォームではありますが葵住宅のもみの木の家始まります。 今回の物件は、分譲マンションのリフォーム。マンションの湿気の多さが気になるとの事で、昔から気になってたもみの木の調湿効果はどうなんですか?って感じでした。もちろん […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 ブログ もみの木の家にして良かったと思う季節、到来 まあ、1年を通してもみの木の家にして良かったとは思うんですが、それでも改めて感じる時期が1年のうちに何度かあります。 その最たるものが『梅雨』。子供の頃は梅雨を嫌だと思った事はないですが、登下校中に傘で水路をせき止めてみ […]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 ブログ ビッグフェアへのご来場ありがとうございました 葵住宅としては初参加のビッグフェア。今年で37回目との事素晴らしい、継続は力なりですね。 今年参加の目標はふたつ。まずは社名を知って貰うこと。もう一つはもみの木の家を広めることです。参加するなら、中途半端な事はしたくない […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 ブログ 先月は2回鹿児島へ 鹿児島に行く度思うけど、本当に近くなりました鹿児島。高速開通してない頃は結構しんどい距離の出張だったんだけど。 1度目は、2か月に1度の健康な住まい造りの会の5月例会。もみの木ハウス・かごしまさんの入居5年目のお宅とモデ […]
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 ブログ 偽りのもみの木 『もみの木内装材の偽物が出まわってる。』数年前より度々聞いておりました。また、あらたな偽物が発覚したそうです。建てて偽物と知ったらどんなに不幸なことでしょ。私の率直な感想は偽物なんかよく使う気になるなって事。 手口はマル […]